EVENT
イベント
TOKOWAKA社が皆さんにお勧めするコンサートやセミナー、美術展などのイベントを紹介、予約できます。
石原和幸×神田明神 江戸園芸講座
¥29,700 – ¥69,300
料金
単回 27,000円(税抜き) 親子等ペア 40,000円(税抜き) 全3回 63,000円(税抜き)
イベント名
江戸園芸講座 第1回「江戸の園芸と梅雨」
主催者
株式会社石原和幸デザイン研究所 一般社団法人千代田中央文化交流推進機構
開催日時
2025年6月14(土)15時30分受付 16時講座
会場
神田明神文化交流館4階 令和の間
おすすめ
江戸の園芸文化とおもてなしの心を学ぶことを目的に、季節ごとの草花を使って箱庭、苔玉などの作り方をご紹介します。 庭園デザイナーの石原和幸による説明のあと、参加者ご自身で作品を仕上げていただきます。(所要時間:約30分~1時間) 制作後は、園芸や日本文化に関する講和やゲストによるお話(約20分)を予定しております。 講座の最後には、テラスにて参加者同士の交流をしていただけます。 ご自身で作った作品はお持ち帰りいただけます。 ご希望の方には、ご自宅・オフィスへの配送にも対応いたします。
プログラム紹介
全3回 〇6月:『江戸の園芸と梅雨』 梅雨を彩る山アジサイの寄せ植え 講話 チェルシーフラワーショー2025 活動報告と世界のガーデニングビジネス 〇12月:『江戸の正月飾りと冬の花』 江戸の門松をモチーフにした寄せ植え 講話 花と緑のまちづくり 〇3月:『江戸の桜文化 花見と園芸』 桃の花を使った春の寄せ植え 講話 先進的な緑化技術
出演者紹介
庭園デザイナー石原和幸 1958年長崎生まれ。㈱石原和幸デザイン研究所代表。 世界最古にして最も権威がある「英国チェルシーフラワーショー」にて、これまでに合計12個のゴールドメダルを獲得。 エリザベス女王からも”緑の魔術師”と称えられた。国内では東京と長崎、福岡を拠点に活動。 個人・企業問わず、デザインにこだわったガーデンや壁面緑化のランドスケープデザイン・施工と総合プロデュースを国内外で手がける。 また緑化プロデューサーとして日本各地で緑を使った街づくりを実践。
他のイベント
関連商品
-
<販売予告>江戸総鎮守の神々
主催者:Art & Pray Company、一般社団法人千代田中央文化交流推進機構
-
ディスカバリーシリーズ2025―2026 6月公演
主催者:一般社団法人Music Daialogue
-
石原和幸×神田明神 江戸園芸講座 (フォーム)
主催者: 株式会社石原和幸デザイン研究所、一般社団法人千代田中央文化交流推進機構
-
ディスカバーシリーズ (3)
イベントタイトル: ディスカバリーシリーズ
開催日時: 2025年3月5日(水)19時開演
開場: 目黒区パーシモンホール
主催者: (社)ミュージックダイアローグ -
ディスカバーシリーズ (2)
イベントタイトル: ディスカバリーシリーズ
開催日時: 2025年3月5日(水)19時開演
開場: 目黒区パーシモンホール
主催者: (社)ミュージックダイアローグ -
ディスカバーシリーズ
イベントタイトル: ディスカバリーシリーズ
開催日時: 2025年3月5日(水)19時開演
開場: 目黒区パーシモンホール
主催者: (社)ミュージックダイアローグ